政府は20日(2013年12月20日)、東京電力への資金支援枠を現在の5兆円から9兆円へ拡大することを決定したとのことである。
費用回収については、原子力損害賠償支援機構が保有する簿価1兆円分の東電株を売却することで賄うようだが、現時点の株価水準から考えても当然それだけでは足りず、不足分は国民負担になる可能性が濃厚のようである。
注目ブログ
-
-
-
-
-
2771 お知らせ01226 年前
-
-
2013年12月20日金曜日
政府が東電株にお墨付き。
https://surouninja.blogspot.com/2013/12/japanese-govt-has-given-the-seal-of-approval-to-tepco-stock.html
ラベル:
原子力損害賠償支援機構,
東京電力,
優先株
登録:
投稿 (Atom)