ラベル 統一地方選 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 統一地方選 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月27日月曜日

統一地方選挙:地方で共産党が躍進した理由。

https://surouninja.blogspot.com/2015/04/Why-Japan-Communist-Party-breakthrough-in-the-local-election.html
統一地方選挙の第二幕の投開票が昨日(2015年4月26日)全国各地で行われたわけだが、その結果、自民党と公明党の与党勢力は現状を維持できた一方で、民主党などの野党勢力は地方でも衰退することになったわけである。

ただ、今回の統一地方選挙では、同じ野党の中でも日本共産党だけは前回の当選人数を上回る結果となっており、これは、民主党を支持してきたサヨク勢力の反日カルト化に拍車が掛かり、それらの票が共産党に流れた結果ではないかと見ている。

また、今や党の存続すら危ぶまれている社民党についても、東京都の世田谷区長選で元社民党副幹事長の保坂展人(現職)が対抗馬の久保田英文候補をダブルスコアとなる得票率(67.0%)で破ったことからも推測できるように、安倍政権人気で自民党が勢いを増す中でも地方では反日サヨク勢力の影響もまだまだ軽視はできない状況なのである。

2015年4月13日月曜日

北海道知事選:高橋はるみ道政は札幌市を捨て太平洋側を見よ。

https://surouninja.blogspot.com/2015/04/Hokkaido-Governor-should-pour-the-budget-to-the-Pacific-Ocean-coast-municipalities-than-Sapporo.html
自民党と民主党の一騎打ちとなった北海道知事選では、自公推薦の現職・高橋はるみ氏が、民主党推薦(共産党も事実上の支援)のタレント候補・佐藤のりゆき氏を破り、4選を決めたようである。

2014年9月3日水曜日

安倍内閣改造:統一地方選に向けて創価に阿る。

https://surouninja.blogspot.com/2014/09/Abe-cabinet-reshuffle-to-consider-the-unified-local-elections-in-April-2015.html
今日発表される内閣改造で安倍首相は、財務相や外相、経済再生相などの主要閣僚は留任させる一方、谷垣禎一小渕優子といった親中派親韓派議員を入閣させるようである。