反日・反米主義者の理想が共産主義的ファシズム国家であるという事実から考える。
ページ
ホーム
反共産主義
注目ブログ
大艦巨砲主義!
【悲報】NISA、地獄の爆下げwwwww
44 分前
保守速報
【トランプ政権】大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間6000億ドル(87兆6千億円)の税収をもたらす」と述べる
4 時間前
Propaganda Buster
Democratic Party handicap attack
4 日前
Michael Yon JP
香港デモの実態と中国共産党の正体
5 年前
余命三年時事日記
2771 お知らせ0122
6 年前
株式日記と経済展望
想定される英仏共同軍事作戦とは互いの得意領域でカバーし合い、護衛するなどのシナリオである
6 年前
News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース
【韓国経済崩壊】4~6月の成長率、なんと0.7%!!!! 馬鹿か!!!! 機械や輸送機器の業績が悪化!!!! 設備投資も6.6%減!!!! 2ch「マイナス成長に入りそうだな」「自動車造船が駄目だしこの程度」
6 年前
2014年5月30日金曜日
日朝国交正常化が東アジアの共産化を防ぐ。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Japan-North-Korea-normalization-of-relations-to-prevent-the-expansion-of-communism-in-East-Asia.html
スウェーデン
の
ストックホルム
で開かれた
日朝協議
で、
北朝鮮
側が拉致問題の解決に前向きな姿勢を示し、日本も対北朝鮮制裁を一部解除するとのことである。
続きを読む »
2014年5月29日木曜日
アジア主義:先祖返りする日本維新の会。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Japan-Restoration-Party-or-becomes-the-pro-china-communist-party.html
石原慎太郎
・
橋下徹
共同代表の二頭体制で運営に亀裂が生じていた
日本維新の会
が遂に分党を決めたようである。
今回の分党は、旧太陽の党(石原派)側から申し出たようである。
橋下派の自主憲法制定を認めない方針
や
「反原発」の姿勢
、
「結いの党」との合流
などに反対してのことのようである。
続きを読む »
2014年5月28日水曜日
インデックス粉飾事件とASKA覚醒剤事件の共通点。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/anti-Japanese-forces-in-the-ruling-party-might-be-eliminated-by-the-task-force.html
東京地検特捜部
は本日(2014年5月28日)、循環取引による粉飾決算や債務超過で上場廃止となっていた、東京のゲームソフト制作会社「
インデックス
」の
落合正美
会長と
落合善美
社長を金商法違反の疑いで逮捕したとのことである。
続きを読む »
原子力規制委員から反原発カルトを排除。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Japan-eliminates-the-anti-nuclear-extremists-from-NRC.html
安倍内閣は昨日(2014年5月27日)、原発推進派の
田中知
・東京大教授と
石渡明
・東北大教授を
原子力規制委員
に任命する人事案を示したとのことである。
続きを読む »
2014年5月27日火曜日
法政大学:反日のための大学。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Hosei-University-for-the-anti-Japanese-Ideologist.html
警視庁公安部が昨日(2014年5月26日)、
法政大学
の
中核派
活動拠点を家宅捜索したとのことである。
続きを読む »
鳥栖市:反日活動に補助金支給。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Tosu-city-to-subsidize-the-anti-Japanese-activist.html
佐賀県の
鳥栖市
が脱原発市民団体「
原発を考える鳥栖の会
」に補助金を支出し、「政治活動を目的とするものではないこと」という募集要項に違反する疑いがあるとのことである。
続きを読む »
2014年5月26日月曜日
ウクライナ大統領選:NATO加盟推進派のポロシェンコ氏が当確。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Petro-Poroshenko-the-pro-NATO-candidate-wins-in-Ukraine-presidential-election.html
25日(2014年5月25日)に行われた
ウクライナ大統領選
では、
親EU派
で
NATO加盟
を支持する
ペトロ・ポロシェンコ
氏が当選を確実にしたとのことである。
続きを読む »
2014年5月25日日曜日
タイ:クーデターは親中共タクシン派排除の布石。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Thai-military-is-anti-Thaksin-in-other-words-anti-chinese-communist.html
タイ
で
クーデター
宣言した
プラユット陸軍司令官
は、どうやら
反タクシン派寄り
(つまり反中共派)のようである。
続きを読む »
2014年5月24日土曜日
リチウムイオン電池でFCV時代を乗り切る米テスラとパナソニック。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Li-ion-battery-by-Panasonic-and-Tesla-to-survive-era-of-FCV.html
パナソニック
は23日(2014年5月23日)、米
テスラ・モーターズ
が米国で計画しているリチウムイオンバッテリーの生産工場(ギガファクトリー)について、セル生産を独占的に行う意向を表明したとのことである。
続きを読む »
2014年5月23日金曜日
ASKA覚せい剤事件と安倍内閣の大掃除。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Illegal-drug-incident-of-celebrities-to-promote-appropriate-reshuffle-of-Abe-cabinet.html
ASKA
が
覚せい剤取締法違反
が、あの人材派遣大手の
パソナグループ
にも延焼しているようである。
続きを読む »
国連:拒否権濫用でシリア政権の人権侵害を庇う中露。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/UN-commies-to-protect-the-human-right-violations-by-Assad.html
欧米各国や日本など60カ国が共同提案した、
シリア
で行われた人権侵害などを
国際刑事裁判所
(ICC)に付託するための
国連安保理決議案
は、
中国
と
ロシア
の拒否権の濫用により否決されたとのことである。
国連安保理
はもはや、中露の
拒否権濫用
によりまともに機能していないといっても過言ではない。
続きを読む »
2014年5月22日木曜日
チャイナ・リスク:退路を確保するパナソニック。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Panasonic-to-escape-from-China-as-risk-on-the-rise.html
パナソニック
が白物家電の一部を今夏以降、中国などの海外生産から
国内生産
に切り替えるとのことである。
続きを読む »
GPIFが大株主としての責任を全うする日。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/GPIF-is-going-to-fullfill-its-responsibilities-as-a-major-shareholder.html
世界最大級の公的年金基金である
GPIF
が、昨年11月にまとめられた政府の提言を受け入れ、「
日本版スチュワードシップ・コード
」を踏まえた対応をする方針を固めたようである。
続きを読む »
2014年5月21日水曜日
飯田哲也:反日のための反原発。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Anti-nuclear-by-the-anti-Japanese-commies.html
環境エネルギー政策研究所
の
飯田哲也
所長が20日(2014年5月20日)開催された「ロイター日本投資サミット」で、原発に依存する日本のエネルギー政策を「世界の潮流に逆行している」などと批判したとのことである。
続きを読む »
PC遠隔操作事件:片山容疑者は反日勢力のスケープゴート。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/PC-remote-control-incident-for-commies-to-interfere-with-Japan-US-cyber-security.html
PC遠隔操作事件
で威力業務妨害などの罪に問われている、
片山祐輔
被告が19日(2014年5月19日)夜、自ら全ての事件の関与を認めたため、保釈が取り消されて再び勾留される見通しとのことである。
続きを読む »
2014年5月20日火曜日
反日:ポール・マッカートニーが急遽日本公演を全て中止。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Anti-Japanese-Paul-McCartney-canceled-all-performance-in-Japan.html
ポール・マッカートニー
の半年ぶりの来日公演は、同氏の体調不良により全てが中止となったとのことである。
続きを読む »
サイバー攻撃:米国が中国軍クラッカーを初の起訴。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/US-Department-of-Justice-indicted-Chinese-military-crackers-for-the-first-time.html
米司法省
は19日(2014年5月19日)、
中国軍将校
が米国の
鉄鋼
・
ソーラーパネル
・
原子力
関連企業などのシステムに
サイバー攻撃
を仕掛け、
企業秘密
などを盗んでいた罪で初めて起訴したとのことである。
続きを読む »
2014年5月19日月曜日
ベトナムの反中姿勢強化はTPPも強化する。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Anti-China-enhancement-of-Vietnam-also-might-enhance-TPP-as-the-encirclement-around-China.html
中国海洋石油
(
CNOOC
)が
南シナ海
の
ベトナム
の
排他的経済水域
(EEZ)で掘削を開始したことで、ベトナムでは今、反中デモが発生し死傷者も出るほどの事態となっているわけだが、この動きは、最終局面を迎えつつ在る
TPP
交渉とも密接に関係しているイベントなのではないかと考えている。
続きを読む »
2014年5月18日日曜日
中韓からインドに乗り換える反日勢力。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Communist-investors-transfer-to-India-from-South-Korea-and-China.html
著名投資家でヘッジファンド“
キニコス・アソシエーツ
”の
ジム・チャノス
氏が16日(2014年5月16日)、安倍首相のことを“アジアで最も危険な人物だ”などと述べたようである。
続きを読む »
健保制度改革の肝は老人の意識改革。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Awareness-of-the-elderly-to-be-needed-for-the-reform-of-the-health-insurance-system.html
政府は、企業の
健康保険組合
を対象として、従業員がより健康になると、企業が負担する
後期高齢者支援金
を減らす新制度を検討しているとのことである。
続きを読む »
2014年5月16日金曜日
集団的自衛権:PKOでの武器使用は認めない理由。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Japan-is-going-to-exercise-collective-self-defense-to-protect-the-Allies-from-the-commies.html
安保法制懇
が昨日(2014年5月15日)の報告書で、
多国籍軍
への参加や
国連平和維持軍
(
PKO
)での武器使用などを全面的に認めるよう提言したが、
安倍首相
がそれらの提言は採用しないことを明言したとのことである。
続きを読む »
2014年5月15日木曜日
加藤紘一:炙り出される隠れ共産主義者。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Koichi-Kato-to-represent-the-identity-of-a-pro-China-communist.html
反日・親中派の
加藤紘一
元自民党幹事長(2013年政界引退)が「しんぶん赤旗」のインタビューで、安倍首相の集団的自衛権行使容認について批判したとのことである。
続きを読む »
第二のリーマン・ショックを期待する韓国。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/South-Korea-to-expect-Lehman-Shock-II.html
韓国ウォン
が
リーマン・ショック
直前の水準まで上昇している。
続きを読む »
2014年5月14日水曜日
イスラエルでも反米英勢力排除の動き。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/the-movement-to-eliminate-the-anti-anglosaxonism-forces-is-ready-to-start-in-Israel.html
イスラエル
の
エフード・オルメルト
前首相が1993年から10年間務めたエルサレム市長時代に住宅建設計画をめぐり賄賂を受け取ったとして有罪となっていた裁判で、13日(2014年5月13日)、同前首相に遂に禁錮6年の実刑判決が言い渡されたとのことである。
続きを読む »
ノルウェー:中共にノーベル平和賞を。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Nobel-Peace-Prize-of-the-commies-by-the-commies-for-the-commies.html
2014年の
ノルウェー
長者番付で1位となった富豪、
スタイン・エリック・ハーゲン
氏が、「中国政府は数億もの国民を貧困から救った」などとの理由から、中国政府には
ノーベル平和賞
を受賞する資格が在ると述べたとのことである。
続きを読む »
2014年5月13日火曜日
日米ASEANが遂に反中共で団結。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/ASEAN-Japan-and-the-US-to-be-united-with-anti-chinese-commies.html
ASEAN首脳会議
の議長国を務める
ミャンマー
政府が、同会議での議長声明を発表し、南シナ海での中共の妄動について“深刻な懸念”を表明したとのことである。軍事政権時代に中共と密接な関係だったミャンマーも、遂に“反中共”にポジション・チェンジしたというわけである。
続きを読む »
3Dプリンタ規制は日本の経済成長を阻害する。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Regulations-on-3D-printer-will-crush-the-economic-growth-of-developed-countries.html
3Dプリンタ
を使って拳銃を作った湘南工科大学の大学職員が神奈川県警に逮捕された事件を受けて、
古屋圭司
国家公安委員長
が3Dプリンタに対する
規制
の必要性を検討する考えを示したとのことである。
続きを読む »
2014年5月12日月曜日
Tizen:恩を仇で返す韓国サムスン。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Samsung-to-return-evil-for-good.html
米グーグルとスマホ製造で連携してきた韓国
サムスン電子
が遂に“大陸側”に落ちてしまったようである。
続きを読む »
老後のための年金支給開始年齢引き上げ。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Pension-eligibility-age-hike-for-the-well-being-of-the-elderly-in-developed-countries.html
田村憲久
厚労相は、65歳への引き上げが決まっている
公的年金
支給開始年齢について、さらなる引き上げには個々人による“
選択制
”が望ましいとの見解を示したとのことである。
続きを読む »
2014年5月11日日曜日
韓流ブームの終焉は韓国の終焉を表す。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/The-end-of-Korean-boom-that-has-been-forged-by-Korea-govt.html
韓国
が国を挙げて捏造してきた
韓流ブーム
にも遂に終焉の兆候が見えてきたようである。
続きを読む »
2014年5月10日土曜日
アベノミクスを妨害する与党内の親中派。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/pro-china-members-of-ruling-party-to-interfere-with-abenomics.html
甘利明
経済再生相が掲げる法人税20%台への引き下げについて、
野田毅
・自民党政調会長は、「(代替財源の)裏付けがない」などと指摘し、引き下げに慎重な姿勢を見せているようである。
続きを読む »
2014年5月9日金曜日
NHK:反日メディアの社説をわざわざ拡散。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/NHK-to-spread-the-anti-japanese-editorial-of-NYT.html
米紙
ニューヨーク・タイムズ
が8日(2014年5月8日)の社説で、日本の安倍首相が「憲法9条を無効にしようとしている」と批判した、とNHKが報じているようである。
続きを読む »
若者流出:自治体消滅回避の必要条件。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/requirement-for-local-govt-to-survive-is-to-make-a-difference-with-others.html
日本創成会議
の分科会の試算によると、今後30年間で20代から30代の女性が半分以下に減る
自治体
が896市区町村(全自治体の約5割)に上るとのことである。
続きを読む »
2014年5月8日木曜日
小泉細川の脱原発団体に反日・大陸主義者が勢揃い。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/Anti-nuclear-organization-has-been-established-by-the-commies-and-anti-Japanese-ideologists.html
小泉純一郎
・
細川護煕
両元首相が脱原発団体「
自然エネルギー推進会議
」という一般社団法人を設立したとのことである。
発起人には両氏の他に、
菅原文太
氏や
瀬戸内寂聴
氏が名を連ねているようである。
続きを読む »
中国漁船拿捕:反中共姿勢を行動に移し始めたフィリピン。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/philippines-to-sharpen-the-attitude-as-anti-chinese-commie.html
中共の拡大主義に基づく海洋進出の妄動がいよいよ激しさを増しているが、日本と同様に
フィリピン
もまたその被害国の一つである。そんなフィリピンが遂に
スプラトリー諸島
周辺で漁を行っていた
中国漁船
を拿捕したとのことである。
続きを読む »
2014年5月7日水曜日
ロシアに忠誠を誓うゴールドマン・サックス。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/goldmansachs-to-swear-allegiance-to-russia.html
ウクライナ情勢
における対露圧力の一環として、米政府は今月(2014年5月)下旬に
ロシア
で予定されている「
国際経済フォーラム
」に政府関係者を派遣しない他、米企業に対しても出席は望ましくないとの考えを示したとのことである。
続きを読む »
集団的自衛権の議論はNATO加盟への布石。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/right-of-collective-self-defense-debate-of-japan-might-be-stepping-stone-to-japans-accession-to-nato.html
ベルギー訪問中の
安倍首相
が
NATO
の
ラスムセン
事務総長と会談し、「日本はNATOの必然的パートナーであり、積極的平和主義を実践する観点からも協力を重視している」と述べたとのことである。
続きを読む »
2014年5月6日火曜日
南シナ海:ベトナム主権侵害で世界を敵に回す中共。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/china-to-become-an-enemy-of-the-world-by-the-violation-of-the-sovereignty-of-vietnam.html
中国海洋石油
(
CNOOC
)が
南シナ海
の
ベトナム
の
排他的経済水域
で
石油掘削
を開始したことをうけて、ベトナム外務省が「違法で無効な行為だ」と中国を強く非難したとのことである。
続きを読む »
2014年5月5日月曜日
ノーベル平和賞:オバマ大統領による皮肉スピーチは政策変更の兆しか。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/obama-irony-for-the-nobel-peace-prize-or-signs-of-policy-change.html
オバマ米大統領
が3日(2014年5月3日)、記者主催のパーティでスピーチし、
「最近はノーベル平和賞を誰でも受賞できるからプーチン大統領も受賞するかもね」
と自虐的な皮肉で会場を沸かせたとのことである。
続きを読む »
2014年5月4日日曜日
労働者が愛想を尽かした日本式雇用制度。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/japanese-style-employment-system-that-many-japanese-people-is-not-required.html
日本人材派遣協会
の
アンケート
によると、現在
派遣社員
として働く人で将来
正社員
を望んでいる人が半数にも満たないことがわかったようである。
続きを読む »
2014年5月3日土曜日
新冷戦:NATOは再強化されるべき。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/nato-should-be-re-strengthened-in-the-new-cold-war.html
ロシア
による事実上の
クリミア併合
で欧州に安全保障上の懸念が高まる中、
ヘーゲル米国防長官
は
NATO
加盟国に対し、国防費を増やすよう求めたとのことである。
続きを読む »
2014年5月2日金曜日
英国でも反米英勢力排除の動き。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/the-movement-to-eliminate-the-anti-anglosaxonism-forces-begins-in-the-uk-followed-by-japan.html
英国・
北アイルランド
の警察が1972年の女性殺害事件に関し、カトリック過激派アイルランド共和軍(
IRA
)の政治組織、「
シン・フェイン党
」の
ジェリー・アダムズ
党首を逮捕したとのことである。
続きを読む »
日英:初の2+2創設で深化する日英関係。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/japan-uk-relationship-to-deepens-by-the-establishment-of-2-plus-2-meeting-for-the-first-time.html
英国に訪問中の
安倍首相
が1日(2014年5月1日)、
キャメロン
英首相と会談し、日英初の外務・防衛閣僚協議(
2+2
)を創設し、
安全保障
分野での連携を強化することで合意したとのことである。
続きを読む »
2014年5月1日木曜日
ウクライナ:IMF主導の金融支援決定から見える未来。
https://surouninja.blogspot.com/2014/05/future-of-ukraine-that-can-be-expected-from-the-financial-support-of-the-imf-led.html
ウクライナ
の財政破綻を回避すべく、
IMF
が遂に2年間で総額170億ドル(約1兆7千億円)もの金融支援を決定したようである。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)