2013年5月1日水曜日

安倍首相がサウジアラビアで二国間の“投資協定”に署名。原油安定供給と原発輸出の下地作り。

https://surouninja.blogspot.com/2013/05/blog-post.html?m=0
ロシアを訪問していた安倍首相は予定通り、次の訪問を予定していたサウジアラビアを訪問し、二国間の“投資協定”を締結したとのことである。

此れにより、湾岸協力会議(GCC)諸国との投資協定の締結はクゥエートに続き2カ国目になるとのことである。



2013.5.1 09:07
「安保対話」新設で合意 首相、サウジ皇太子と会談 - 産経
 【ジッダ=半沢尚久】サウジアラビアを訪問中の安倍晋三首相は4月30日夜(日本時間5月1日未明)、サルマン皇太子と会談した。首相は両国関係について、安全保障や経済分野を含めた「重層的な関係に発展させたい」と表明し、外務・防衛当局による「安全保障対話」の新設で合意した。イランによるホルムズ海峡封鎖の危険性を念頭に、海上自衛隊とサウジ海軍との間で機雷を除去する「掃海技術」の向上で協力することを想定している。
原発輸出に必要な原子力協定締結に向け、事務レベルで協議していくことも確認。首相と皇太子立ち会いのもと、投資協定が署名された。

此の投資協定には、多国籍企業の進出を促進し、争乱等から彼等の利益を保護するための文言が盛り込まれている。

平成25年(2013年)5月1日
サウジアラビア王国との間で投資協定に署名しました(PDF) - 経済産業省
本日(日本時間5月1日、現地時間4月30日)、安倍内閣総理大臣とサルマン皇太子兼副首相兼国防相の立合の下、日本国政府とサウジアラビア王国政府が「投資の促進及び保護に関する日本国とサウジアラビア王国との間の協定」(日・サウジアラビア投資協定)に署名しました。
サウジアラビアにおける投資環境の法的安定性が高まることにより、我が国企業の投資活動の円滑化が期待できます。
我が国とGCC(湾岸協力理事会)諸国との間での“投資協定”の締結はクウェートに続き、サウジアラビアが2ヶ国目になります。
(1)投資後の内国民待遇及び最恵国待遇
(2)収用時の補償、争乱からの保護、送金の自由といった投資保護
(3)法令にかかる透明性といった投資環境整備
(4)締約国と投資家との間の投資紛争解決

今回の安倍サウジ訪問の主目的は恐らく、サウジとの安全保障を強化して原油の安定供給を確立することと、原発輸出の下地を作ることにあると考えられる。そして、多国籍企業が投資をし易い環境を整えるというのも重要な目的の一つだろう。

次の民主化運動のターゲットと成る可能性が高いと思われる絶対君主制国家サウジアラビアは、国体を維持するためには日本や欧米への依存度を高めざるを得なくなるだろう。今回の投資協定への署名も其の証左ではないだろうか。

サウディ・ビンラディン・グループ - Wikipedia
サウジアラビアジッダに本部を持つ、ビンラディン家(Bin Laden family)所有の建築複合企業、持株会社[1][2]。なお、アメリカ同時多発テロ事件の首謀者とされるウサーマ・ビン・ラーディンはビンラディン家のメンバーの1人である。

サウジは今後も米英帝の軍事力を担保にした国体維持の見返りに、米英帝の裏シゴトを引き受けざるを得なくなりそうな悪寒である。

まぁサウジは今後、日本や欧米に市場を解放し、其れ等の国々の文化を少しづつ取り入れることで、緩やかで擬似的な民主化を実現するという、“ソフトランディング”の道を選ぶかも知れない。東南アジアで言えば“タイ王国”の様な感じだな。其れがサウジにとっての最良の選択肢だと俺は思うよ。


2013年 05月 1日 07:23 JST
サウジア石油相が米原油生産増を歓迎、世界原油市場の安定に貢献 - ロイター
[ワシントン 30日 ロイター] 米国を訪れているサウジアラビアのヌアイミ石油鉱物資源相は30日、米国の原油生産量が増加していることを歓迎するとの立場を示した。

同石油相はワシントンの米戦略国際問題研究所(CSIS)で、米国の原油生産量が約20年ぶりの高水準となっていることについて、世界的な原油市場の安定化に貢献するとし、「朗報だ」と述べた。
サウジアラビアは日量1500万バレルの生産が可能だが、向こう数年間に生産量を引き上げるために新たな油田を開発する必要性はないとしている。

涙目で強気な発言をするサウジ石油鉱物資源相。哀愁すら感じられるね(プ

目下、中国の経済成長が鈍化しする一方で、米国や東南アジアでは資源開発が活発に進んでいるため、サウジ産原油の需要は今後、適正な価格まで下落していくだろう。

だからと言って、サウジが投機で原油価格を釣り上げる様な真似をすれば、世界の“省エネ技術”は増々発達し、結局は己の首を絞めることになるだろう。

無論、世界の原油需要が完全にゼロになることは無いだろうが、かと言ってサウジの“殿様商売”が何時までも続くことも無いだろう。


2013年4月26日金曜日
明後日(2013年4月28日)の安倍首相の訪露は世界情勢の分岐点となるだろうな。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/04/2013428.html

2013年4月1日月曜日
サウジアラビアがTwitter利用時の個人情報登録を義務化へ。民主化運動の激化を恐れる絶対君主制国家。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/04/twitter.html

2013年1月22日火曜日
絶対君主制国家サウジアラビアで政治犯釈放を求めるデモが拡大。
http://surouninja.blogspot.jp/2013/01/blog-post_22.html

Morinhoor

RT @nannno11: サウジと原子力協定の事前協議へ 安倍首相とサルマン皇太子 http://t.co/Cwj1oVng9T 他にも輸出はベトナム、タイ、インドネシア、ヨルダン等々 http://t.co/lKtHo80AYP 使用済核燃料はモンゴルの予定 http://t.co/l9TWGQ0Zif

2013年5月1日 11:23:16

MidgetShiba

プーチンとの共同声明で言及した2012年のシリア関係国外相会議の記事( http://t.co/u2coBkggNI )。「シリア反体制派の主要支援者であるサウジアラビアも参加しなかった~シリア国営メディアはジュネーブ会議の結果はシリア政府と同盟国ロシアの勝利と伝えている」

2013年5月1日 10:57:16

TBSNEWSi

サウジ訪問の首相、安保対話新設などで共同声明:  サウジアラビアを訪問中の安倍総理はサルマン皇太子と会談し、石油の安定的な供給や安全保障対話の新設などを盛り込んだ共同声明を発表しました。 http://t.co/TtkmB7Fz6F

2013年5月1日 10:34:59


0 件のコメント:

コメントを投稿